私、ツーがやめられないんです!(ソフトバレー)
こんにちは、Yです。
今回はお題に挑戦してみました!
お題「私○○がやめられないんです!」
ツーとは?
通常バレーボールは、レシーブ→トス→アタックという流れなのですが、仲間がレシーブした球を相手のコートに返してしまうことです。
ツーで返すメリットとデメリット
メリット
・通常1,2,3で返すところを1,2の速さで返すと相手がレシーブできなかったり不安定になったりして、自分たちが有利になる。
デメリット
・レシーブした球からダイレクトで打つため、スパイクより威力がない。
・読まれるとチャンスボールになり普通に強烈なアタックがくる。
・仲間も展開の速さについていけてない場合、フォローができずに点をとられてしまう。
私がツーで返していた理由
・トスに自信が無かったから
オーバーハンドパス、アンダーパスともにノーコンで下手くそだから、トスを出そうとしてネットを超えてしまう事が多かった。
敵に塩を送るくらいなら、ツーの方がマシって思っていました💦
私がツーで返すのをやめた理由
ツーは多用すると、相手に読まれ強烈なアタックがくるからです。
それだったら、トスの経験を増やした方が良いと考えたからです。
まとめ
ツーは使い所をあやまると、逆に窮地に追い込まれます。
私は自信がなくてトスを上げられ無かったので、ひたすら壁打ちをして少しでも自信がつくようにしています。
上手くまとめられませんが、今日はこの辺で✋
ご覧頂きありがとうございました。
トスって難しいよね
こんにちはYです!4コマ描いて見ました!
🍏→Yです。
ニワトリさんは私より先輩なのですが、少し自信過剰気味な人でした。
ニワトリさん、上手い方を真似するのは良いのですが、煽る所より技術(トス)を真似して欲しかったです…
ご覧頂きありがとうございました。